ご訪問いただきありがとうございます!
「おかゆ」と申します。
前回は「おかゆ」が「適応障害」に診断されるまでについてお伝えをしました。
今回は、元気になったよというのが少しでも伝わればということで
とてつもなくどうでも良い「ずぼら女ポテトにはまっているよ」雑談です!!
始まりは「じゃがりこ」
一時お菓子を辞めていたのですが(そもそも食事できなかった)
元気になり、お菓子を欲するようになりました!!
お菓子にはまるようになったのが「じゃがりこ」
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1faae4cb.f8607e9b.1faae4cc.1b320e7e/?me_id=1294094&item_id=10005221&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fdagasi%2Fcabinet%2F06425981%2Fimgrc0093064387.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=pict)
期間限定に弱いのですが、スーパーで見つけた期間限定&お安いじゃがりこ
期間限定というワードに弱い「おかゆ」
それに加え、安くなっていたら買っちゃいますよね!
買うところによって30円くらい値段が変わるため購入場所にも注意が必要です!
また、じゃがりこは中々スーパーで常に値引きされる商品ではないため、
最近では他のポテトチップスにもはまり中です
![](https://sokosokohappy.com/wp-content/uploads/2021/04/potato-166841_640.jpg)
一人暮らしの人の食べ止めってどうしてる?
一人暮らしでポテチとかじゃがりこを食べるときの食べ止め時が
わからず毎回一気に食べようとしてしまいます…
で、お腹いっぱいになりご飯が食べれらないというダメパターン…
![](https://sokosokohappy.com/wp-content/uploads/2021/04/chips-3738001_640.jpg)
今回記事にして自分にポテチの食べすぎは気を付けろ警告をしたいと思います 苦笑い
本日も最後までお読みいただきありがとうございます!
コメント