ずぼら女の2021年2月2日の節分

タイトル ずぼら女的 節分の過ごし方 雑談

ご訪問いただきありがとうございます!
「おかゆ」と申します。

本日は節分!
ずぼら女ではありますが、なんだかんだで季節のイベントは行っていたりします。
ただし、色々と正式?なやりかたではなかったり、
省けることは省くといった形をとっています。
例 1月7日の七草粥は一応食べるのですがレトルトのフリーズドライのものを食す

とういことで本日は雑談!
ずぼら女の節分についてご紹介します!(誰得なの?笑)

今年は2月2日が節分

季節イベントはやると言っておきながら、
イベントを知るのは大抵スーパーでの商品陳列や広告で知るため
通常が2月3日で今年は2月2日というのを最近知りました。

なぜ今年は2月2日なのかを調べたのですが
全てを記載するととても面倒なので
(詳しく知りたい方はGoogle先生に!)
節分は立春の前の日に行うものらしく、その立春が今年はずれているために
2月2日になるとのことでした。

年に1度だけ活躍するコンパスアプリ

めんどくさがり&虫嫌いなおかゆはインドアのため
年に1度の節分の時だけコンパスアプリが活躍します。

今年の方角は「南南東」らしいです。
実家にいたときは恵方巻を食べるときはしゃべっていけないというのを信じ
家族が誤ってしゃべりかけてきて焦るということがありました。
(翌年から実家で食べるときは、周りに謎の恵方巻食べます宣言してから食べていたw)
一人暮らしはしゃべりかけられることがないので
安心して食べることが出来ます!

Q:豆は撒くものですか?A:いいえ、置きます。

恵方巻はおそらく皆さんと同様の方法で食します。
が、豆撒きはずぼら的省略が加わります。

そう。サブタイトルにも記載したように、
豆は撒きません!置きます。

豆を撒いてしまうと部屋中に広がり
最悪の場合見失ってしまいます。
回収が出来ないと
悲惨1:いつぞやか誤って踏み、砕けた豆の片付けが面倒
悲惨2:虫の餌になる可能性あり(虫の繁殖につながる)

上記のことから我が家では
ティッシュを床に敷き、その上に豆置きをします。

もはや鬼退治をしているのか、お供えをしているのかわかりません 笑

Q:節分用の豆がありませんでしたどうしますか?A:豆ならよしとします。

今年は大丈夫ですが
以前買い物に行くのが遅すぎたあまり、節分用の豆がなくなっていました。

みなさんならどうしますか?
Q:節分用の豆がありませんでした。どうしますか?

ずぼら女のおかゆはこうしましたw
A:豆ならよしとします。
 ということで柿ピーが家にあったのでピーナッツを使用!

豆置きをするため、豆ならよいだろう発想です。
その年は掛け声とともに、ピーナッツを豆置きしましたw

まとめ:ずぼら女の節分とは

恵方巻はちゃんと食べる
豆撒きはせず豆置きをする

(節分用豆がなければ他の豆で代用可)

2021年が悪いことが少なく(できればなしでお願いしたいけど)
良いことが多い1年になりますように!
一番は皆さんが健康でありますように!

最後まで読んでいただきありがとうございます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました